株式会社TKC

塗装は千葉県、柏のTKCペイント | 音や粉じんを抑えるカバー工法

屋根カバー工法

壊さず重ねて新しい屋根へ

カバー工法とは既存の屋根を壊さずに、
新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。
撤去や廃材処分がほとんどなく、

工期も短いのが魅力。
様々な屋根材の中でも軽くて丈夫な

「スーパーガルテクト」は
カバー工法に最適な屋根材です。

①既存のストレート屋根の上から防水紙を張ります。

①既存の屋根の上に防水紙を貼る

②防水紙の上にスーパーガルテクトを施工します。

②防水紙の上に新しい屋根材を施工する

③完成!

③完成!

見えない屋根の傷み
ご存知ですか?

剥離

剥離

ひび割れ

ひび割れ

色褪せ

色褪せ

カビ・コケの発生

カビ・コケの発生

スーパーガルテクトとは

国内メーカーのアイジー工業㈱が開発した
薄い金属板と断熱材をひとつにした
とっても軽い金属製の屋根材です。

スーパーガルテクトとは

国内メーカーのアイジー工業㈱が開発した
薄い金属板と断熱材をひとつにした
とっても軽い金属製の屋根材です。

スーパーガルテクト
(カバー工法)

既存屋根に重ねて、新しい屋根を施工

メリット

  • 新築同様の見栄え
  • 外観のイメージチェンジが可能
  • 既存屋根の撤去・処分費が不要
  • 二重の防水効果と断熱性アップ
  • 住みながらの工事が可能で引越し不要

デメリット

  1. 凸凹の大きい屋根には施工不可

選ばれる3つのポイント

選ばれる3つのポイント

商品ラインナップ

スーパーガルテクトフッ素

耐久性が高く塗膜変褪色20年保証で色褪せしにくい

スーパーガルテクト

特殊なちぢみ塗装で高級感のあるデザイン

施工事例

スーパーガルテクトフッ素/SFブラック

スーパーガルテクト/Sシェイドモスグリーン

建物の構造に合わせた柔軟な施工提案

屋根の老朽化が進んでいてもすべてを剥がす必要がないのがカバー工法です。工事による負担を軽減しながら高い耐久性を確保できます。下地の状態や建物の構造を細かく調査し、適用可能かどうかを見極めたうえで施工へと進めてまいります。施工には自社の熟練職人があたり、細かなご要望にも耳を傾けながら丁寧に仕上げています。塗装に関するノウハウを蓄積してきたからこそ、現場ごとに異なる条件にも柔軟に対応しています。施工中も柏周辺の方との関係性を大切にしながら、安心して見守っていただける現場づくりに取り組んでいます。

見た目と機能を高める重ね仕上げの技術

既存の屋根を活かしながら新たな機能を持たせるカバー工法は、見た目の印象を刷新しつつ断熱性や防音性の向上にもつながる施工です。長年塗装をしてきた豊富な施工実績を活かし、お客様の住まいにあった素材や工法を選定いたします。現場で対応する職人は施工技術はもちろん、作業時の言葉遣いや周囲への心遣いにも気を配っています。快適な環境を守ることを忘れません。お引き渡し後のアフターフォローにも力を入れ、最大10年の補償体制を整えております。一過性の施工ではなく、長く寄り添う姿勢を柏市を拠点に千葉県中心に大切にしています。

会社概要

COMPANY

TKCペイント

電話番号

(9:00~18:00)

FAX番号
050-1092-4410
所在地
〒277-0941
千葉県柏市高柳464−2
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
代表取締役
辺見 朋和
設立
2022年3月
事業内容
塗装工事
屋根工事
防水工事
外構工事

住まいの未来を支えるカバー工法の力

住まいを再生できるカバー工法は、費用と工期のバランスを考えるうえで優れた選択肢の一つです。既存の屋根を覆うだけでなく、住環境をより快適に保つための手段として近年注目を集めています。長年塗装をしてきた実績と知見を活かし、補修に関しても一軒一軒に合ったご提案を行ってまいります。施工の現場では職人一人ひとりがプロとしての責任感を持ち、常に周囲への気配りを欠かさず対応いたします。住まう方だけでなく周囲の方々にも不安を与えない現場運営を柏市を拠点に千葉県中心に大切にしています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。